2020年10月07日

店舗情報

 

 

徳永薬局の薬剤師による様々な健康管理・セルフメディケーションに役立つ情報をHPにて配信!

 

 

◆◆今月のテーマ:「痛風」◆◆

尿酸に良いこと・悪いこと

 

風が吹くだけで痛いと言われる痛風ですが、実際には全く刺激がなくても相当に痛いものです。今回はそんな痛風や尿酸についてお話したいと思います。

 

 

まずキーワードは「プリン体を多く含む食品」「アルコール」です。

 

「プリン体を多く含む食品」で思い浮かぶものは何でしょうか?

レバー?魚卵?

レバーに関してはその通りで、牛豚鳥いずれも他の部位より多めです。 

では魚卵はいかがでしょうか。

多めに含まれているものが多いのですが、目立つのはイクラ。ほとんどプリン体を含みません。

また卵繋がりで鶏卵も多いとお考えの方もいらしゃいますが、これもほぼゼロです。

案外多いのは、海産物ではカツオ、マイワシ、イカ、エビといったところです。

 

「ビール以外のお酒は良いんでしょ?」

原因にビールが良くやり玉に挙げられますが、材料の面からの視点であって、アルコール全般が尿酸排泄を妨げることも分かっています。

ですので、「お酒全般は出来るだけ控える」ことも重要です。

 

「水分を摂りましょう」

簡単に言えば、水分を摂って血液中の尿酸を薄めて捨ててしまいましょう!ということです。

 

「尿酸値が7.0を切ったから、もう薬はいらないんじゃないの?」

割と患者様から聞かれることではあるのですが、ある程度もう少し下げておいた方が、腎臓を守ることにつながります、と回答しています。

長々と書きましたが、大半の食品にはプリン体がそれなりには含まれ、お酒は程度の差はあれど尿酸を捨てる機能を落としてしまいます。

暴飲暴食が痛風の原因の一大要因であるのは間違いない様ですね。

 

出典元)https://www.bunkyo-naika.com/treatment/gout-clinic

 

記事作成:徳永薬局 横須賀店

★店舗情報はこちらから★

PAGETOP